MIACIS

Column

コラム

Learn More
Nov 01, 2025

「昨日と同じ今日が来ることのありがたさ」

そのままなんですけど、この歳になってすごく意識するようになっています。

変わっていく事は大切。

でもそれと同じくらい「変わらない」って事も大切だなって。

すごく思うようになってきたんです。

これって歳のせいだったりするんでしょうか…?

先日、お休みをいただいて実家に帰らせてもらったんです。

私の故郷、自慢じゃないですけどすっごい田舎なので、まだまだいるんですよ。

「何が?」って…「THE昭和のおじさん」です。
そして、何を隠そう私の叔父がTHE昭和のおじさんだったりします。

いつも白のランニングシャツ(冬でも)を着てて、「ガハハハッ」って笑って軽トラックであっちこっち走り回ってる。

がさつで、デリカシーは皆無。

だけど、とっても頼りになる「THE昭和のおじさん」。

それが私の叔父です。

久しぶりに会えば「まだ生きてたの?」って冗談を言える間柄ですが、私思春期の頃はとにかくこの叔父が苦手でした。

友達と学校から帰ってる時に偶然出くわしたら「お!!彼氏か?」って。

後でその友達からフォローされるみたいに「君の叔父さんって、おもしろい人だね…」って言われた時なんて。

ほんと顔から火が出そうになったし。

遠慮とか気遣いなんて言葉は、ずっと昔に置き忘れてきたような人なんです。

でも、細かい所はすっごいマメだったりします。

私がフラっと実家に帰った時でも、築うん十年の家はどこも変わっていないし、無駄に広い庭は全部あの頃のまま。

屋根から柱。

そして庭木の一本一本まで。

何一つ変わってないんです。

なぜなら、この叔父が隅々まで手入れしてくれているから。

とにかく器用で、農具や機械いじりが得意な叔父は、ヒマを見つけては実家のどこからしらを手入れしてくれます。

父や母は「もういい歳なんだから無理するな」って止めても聞かないんだそうです。

がさつなメンタルからは想像できませんが、こういうきめの細やかさは天下一品。

そして叔父は言うんだそうです。

「変わってないほうが、●●も喜ぶだろ!!」って。

※●●には私の名前が入ります

叔父を誉めると、きっと調子に乗るだろうから私は何も言わないけど。

やっぱり、この昭和のオジサン。

私の叔父は頼りになるなぁって思うし、叔父が手を尽くしてくれるから、あの頃のままの実家や庭が「変わらない」ままで残ってる。

「変わらない」って事。

実は手の掛かることなんですよね。

今もこうやって骨を折ってくれる叔父がいるから、私も心置きなく帰ってくることができるんだなって。

小さい頃は「新築がいい〜」なんて駄々こねたりしたのに。

これってやっぱり歳のせいだったりするんですかね?

あんまり誉めたくないけど、今度帰省する時は。

東京のお土産、叔父にプレゼントしてあげようと思います。

Works

事業内容

Learn More

Employee Training

占い講習会

Learn More

この講習会は、弊社所属の鑑定師達が日々の占い鑑定業務の中で行われている、ベテラン鑑定師から新人への研修のほかに、社外の対面鑑定で活躍されている占い鑑定師の先生方を講師として招き、定期的に開催している講習会です。講習会は午前と午後の2回行われ、社内の若手鑑定師はもちろんのこと、鑑定師以外のスタッフでも意欲さえあれば参加することができます。

Recruit

採用情報

Company

会社概要

会社名
株式会社ミアキス
設立
平成24年7月30日
資本金
1,000万円
所在地
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-19-9
広尾ONビル6階
TEL
03-6381-5843
FAX
03-6381-5844
事業内容
占いコンテンツ運営
メディア事業
デザイン
広告代理業・運営
URL
https://miacis-haus.co.jp/

お問い合わせはこちらから

CONTACT US