Column

コラム

Mar 01, 2025

「ドキドキ…強めです」

私この時期ってほんとドキドキしちゃうんですー!!

カイダン駆け上がってどうきと息切れがぁ…じゃないですよ!

学生の皆さんにとって涙ちょちょぎれる卒業シーズン!!

それが年度末の3月!!…なんですが。

この歳になってつくづく思うのは、学生時代のこの3月の思い出って。

私たちの記憶や体にふか〜く染み付いているってこと。

卒業後の進路で「どーするこーする」って熱くトークしたし、

上京する○○君と地元に残る○○ちゃん…とかって聞いちゃったら、そりゃあもう…。

「あの2人って3月で別れちゃうのかなぁ!?」とかって。

もう自分のことみたいに熱くなって。

…3月のこういうのが染み付いちゃったんですね。

だからドキドキは強め…!

この歳になっても3月は特に気もそぞろ…っていうんでしょうか。

あれ?これって春の別れ?とか。

あれ?これって春の出会い!?とか。

ああ…これはただの花粉症か…(泣)

まあ、私の目がカイカイで鼻がジュクジュクの体質のことは置いといて。

ドキドキする感覚が一段と強めだなあって個人的に思ったりしています。

この話を周りの人に話したら、

「え?私だけ…!?」ってくらい全然共感してもらえなくて…。

なんなの!!

地方出身者だと思ってバカにして!!

確かに学生時代なんて、とっくの昔だけども!!

3月は女の子のためのひな祭りだってあるし!!

まだまだ私は乙女です!!!!って一人勝手に高ぶってみたり。

絶対ドキドキ強めだと思うんだけどなぁ〜〜

なんでも海外のアニメファンの方々は…

「どうして日本のアニメって、スクールモノばっかりやるの?」
「ホワイジャパニーズピーポー!?」

って不思議がってるらしいですが、これってやっぱり日本人独特の感性というか感覚なんですかね…。

皆さんはどうでしょう?

3月の特別な思い出。

今でも思い出したりしますか?

ドキドキは強めですか?

仲間内では不発だったんですが、この時期の甘酸っぱい記憶。

あの時みたいにドキドキで…思い出してくれたらなぁ…なんて!!

笠‐Ryu‐